2015年09月4日
豊中市、新築電気設備工事
こんにちは。今回は現場のブログです。ヽ(´∀`。)ノ゚
今回取材に行った現場は、太陽光(ソーラーパネル)、HEMS(ヘムス)、24時間換気、照明、エアコンをホームアートで購入していただき、
工事をする現場です。
最近では、テレビのCMでも「ヘムスで管理!」って流れてるの、聞いたことありませんか?(ゝ∀・*)
太陽光とヘムスを組み合わせることで、省エネが目で見えて、家中の家電管理ができるので、とってもお客様から好評です!
快適な暮らしを提供できるように、しっかり電気設備工事、進めてまいります!
24時間換気のパイプですね。太い!
これは、外気をそのまま室内に入れるのではなく、
1、室温に近づけた外気を導入するので、換気をすることでの温度変化はとても少ない!
2、フィルターを通すので、花粉、PM2.5、黄砂、カビ、など気になる物質の進入を防ぎます!
つまり、空気清浄機がいらない!ヽ(*´∇`)ノ ィヤッホー笶、
設置する機器が多いと、それだけたくさんのパイプや電線が必要になります。
天井はこんな様子。現場のスタッフの丁寧な仕事感じられますねー。
こんな住宅に住みたい、夢の設備。本当にうらやましいかぎり。(∀*。)
出来上がりが楽しみです。 (*´齟ウ`*)